ディルマナへようこそ!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます♪
「ディルマナ:dil maanasik~ ディルマーナシック」では、人生でいままでずっと探究してきたことの総まとめを伝えていきたいと思います。
「わたしはどこからやってきたの?」「生きるってなんだろう!?」「戦争はなぜ起きる?」「愛はどこからやってくるの?」「幸せになるには?」
幼少期からこんなことばかりを母親に聞く、ちょっと風変わりな子でした。
そんな幼少期は、夜な夜な夢で金縛りにあい、眠るの恐かったあの頃。
そのせいで
夢は見る? or 見ない?
どんな夢をみる?昨夜の続きを見る?
夢で啓示を受け取る?(夢の中で映画の字幕のように言葉でお知らせしてくれます)
そうやって、いつしか夢をコントールするようになりました。
生きていく中で実際の体験や気づき、人生で起きてきた数々の出来事や自分が選択してきたこと、そんなすべての点と点が、今回ようやく満を持して繋がりました。
自身の本好きも高じて得た、いろんな角度の知識を踏まえて「心理学とスピリチュアルと哲学と物理学」という、一見、相容れないカテゴリを自身の体験はもちろんのこと、その観点やスクールで教わったことをもとにし、記事を書いています♪
心理学×スピリチュアル(精神世界)×哲学×物理学はすべてつながっている!?
心理学を学んで思うのは、意識にあがっているもの、その先の無意識と呼ばれている層に上がると、高次と呼ばれるスピリチュアルの領域になり、哲学の方はといえば、また違った角度からの同じ見解を見せてくれます。
そして
物理学においては、宇宙という広大無限の量子論からくる、見えない世界と見える世界の波動の振動数において「想いは実現する」など、理論こそ違っても、伝えたいことのおおもとは一緒なんです。
その伝えたいことっていうのが
「愛」であること。
「愛」とは?
慈しみの心
一般的なところでいうと、男女の関係だったり、家族愛だったり。
「愛」って、なんでしょうね。
いまだにはっきりとは説明できませんが、あなたと私はつながっているんだ、というような。
愛のエネルギーは自分の中に常に流れていて、それが良きことのために使われるのを待っているように感じます。
かれこれ10年以上前に自身で行った前世療法(ヒプノセラピーという心理療法 = 催眠療法)により、自分の人生に起きていることの意味を知り、すべては愛であることを体験として知ったんです。
この経験は自身にとって、とても神秘的な経験で、今に繋がる大事な体験でした。
そんな体験の1つも含め、
スピリチュアルのワークやセラピーを使い、マナが内側から変わってくる度に、人生の方向の変更を何度も繰り返し、このサイトを立ち上げるまでに至りました。
そう、
10年以上前に、タロットカードがまるで未来を暗示するかのように示していた職業になってしまったのだ。
ほんとうにビックリ!!
あの頃の自分は主婦で、そして殆ど働いてもなくて..。
「企業する」
なんて全くもって考えられなかったんですよね。
サイトのタイトルには心理セラピストとなってますが、心理カウンセラーでありヒプノセラピスト(ヒーラー)であり、NLPコーチでもあります♪
それぞれのライフワークの底上げを少しでもお手伝い出来たら本望だと、これからの人生はそのために使っていきたいと考えています✧*
意識と無意識
フロイトが創始し、弟子であるユングが考えた心のしくみでは、
私たちは無意識の層と呼ばれる意識には上がってこないものが溜まっている場所、そこを更に超えたところでは、人類は集合的無意識でつながっているといわれています。
日頃私たちが意識できる領域とは違い、ほとんどが認識できない部分(意識しては使われない部分)として、氷山の一角というように例えて言われています。
わかっているのは(意識できる部分)海面から出ているほんの一部分で(0.3%~0.5%と言われている)それ以外の無意識の部分は海の中にもぐっていて見えない(ふだん意識することはできない)というところから、まるで氷山の一角のようだ、という例えとして使われているんですね。

これらの無意識の層にワークやセラピー、マインドフルネスなどで多角的にアプローチし、高次の自己に働きかけるワークやコーチング。
カウンセリングから始まり、クライアントさまに合わせた心理療法を用い、日頃自分では意識できない潜在意識までナビゲートします。
日々わたしたちが感じていることは、例え人と同じ出来事ことが起きたとしても、受け止め方も考え方も千差万別。
100人居たら100通りの考え方、感じ方があります。
心や感じ方というのは、いくつになっても自分の意思さえあれば、変えることができるんですね。
これまでに育ってきた環境が自分の人格を形成していることで、幼少期のトラウマなどによる意味づけのパターンが人によってさまざまににあるんです。
そんな心や精神的なものを大人になった心で自らがしっかりと向き合いましょう。
今まで長らく培ってきた、ネガティブに働く信念や価値観を変えていく。
そうすると
人生に起きてくることの受け止め方をガラリと一変させることができる。
心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
ウィリアム・ジェームズ
上記は有名な哲学者で心理学者のウィリアム・ジェームズの名言です。
感じ方が変わっていくと、
- 思考が変わる
- 行動が変わる
- 未来が変わる
これはマナ自身が身をもって体験してきた人生そのものだったから:*:.。
ヒンドゥー語である「dil maanasik」とはどんな意味?
心とは精神的なものであって、いつでも変えたいと自分が思ったときに変えることができるということ
dil maanasik (ディルマーナシック)
dil :心
maanasik:精神的 :思い込み
ちなみに
mana : 気、プラーナ
dil maanasik (ディルマーナシック、ここでは略してディルマナと呼んでいます)
そんなところから、このサイト名をつけさせていただきました。
※自身は無宗教です
マナのメンタルケア心理セラピー♡セッション☆

*:。各種セラピー&ワーク*:。
- 認知マインドフルネス療法
- 交流分析
- ゲシュタルト療法
- コア・トランスフォーメーション
- 《ヒプノセラピー各種》
催眠暗示療法(禁煙・ダイエット・ビジョンアップ等)/退行療法/インナーチャイルド/前世療法/ハイヤーセルフ/グリーフ/リラクゼーション/
愛と豊かさを受け取るマナのメンタルケア心理セラピー♡セッション☆
個別のセラピー&ご相談に応じてミックスでワーク、ご希望の方はお問い合わせください♡
(ただいま準備中です♪)
セラピーやセッションを受けるとどんな結果が得られるの?
ただいまサイト作成中につき、ざっくりですが参考にどうぞ◌˳˚( ˘͈ ᵕ ˘͈ )。♬。*:.◌˳˚
□ものの見方が自然と変わる
□思考が変わるから、おのずと行動も変わる
□行動が変わるから未来が変わる
□過去の出来事への捉え方が変わる
□達成したい目標を作りたくなる
□目標を達成したいと思う
□イライラしにくくなる
□気分よくいられる時間が長くなる
□人に優しくなれる
□感が冴える
□家族や仲間たちともっと仲良くなる
□ものごとに緊張しにくくなる
□ものごとが良い循環で周りだす
□不安がなくなる ⇒ 気持ちが楽になる ⇒ 幸せな気持ちが強くなる
※霊的なことは致しません。
最後までご覧いただき、ありがとうございます*.・。:*